Bluesky

https://bsky.app
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.blueskyweb.app&hl=ja
AppStore
https://apps.apple.com/jp/app/bluesky-social/id6444370199
ほぼ昔のTwitter
ちょっと違いますが仕様が違う所もありますがTwitter君の業者が対立煽りやりまくってるのと比べると超平和です
ChMate/mae2ch
⚠オタク向け⚠

所謂なんJとかそういうのに書き込む専用のブラウザです
AndroidだとChMate・iPhoneならmae2ch・PCならSikiなどがあります
アプリで掲示板のURL読み込んで使います
それぞれ「◯◯(専ブラ名) 使い方」とかで検索すれば出てきます
掲示板は現在荒らしとか色々あってバラバラになってます
現在は避難所のエッヂ(https://bbs.eddibb.cc/liveedge)が多くの人を集めており、他には5ch・おーぷん2ちゃんねるなんかがあります
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%82
一番利用者の多いエッヂの書き込み方を紹介しておきます



書き込もうとするとこの様な表示が出るので表記されてるURLにアクセスして認証コード貼り付けたら認証完了です

mae2chもsikiもほぼ一緒の手順です
ChMate
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate&hl=ja
mae2ch
https://apps.apple.com/jp/app/mae2ch/id550933279
siki
https://sikiapp.net/download/
mixi2

https://mixi.social
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=social.mixi
AppStore
https://apps.apple.com/jp/app/mixi2/id6475064197
Twitterに近い感じがします
使い勝手もそんなに変わらないのですぐ慣れるかもしれません
Threads

https://www.threads.net/?hl=ja
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.barcelona&hl=ja
AppStore
https://apps.apple.com/jp/app/threads/id6446901002
やはり人数は多いです
Blueskyと似た立ち位置ですかね